お月見団子を作りました♫
9月17日は、十五夜ということでお月見団子を作りました。
お月見のお供え物といえば、お月見団子✨
お月見団子は、その名の通り丸い団子で月を表現していると言われています。
「どうやってつくるんだろう?」と楽しみにしていた子どもたちは、先生の話をよく聞いてクッキングスタート!
「ぼそぼそになってる」「お水を入れたら固まって来たよ!」「粘土みたい😊」と言いながら、手でコネコネと頑張りました!
両手をパーにしてクルクルと、まん丸お団子の完成です✨
崩れないように、そーっと…!
本来は15個ですが、せっかくなのでみんなで作ったお団子全部お供えすることにしました😊
「おいしいお米とお野菜が食べれらますように!」とお願いしました😊
初めてのお団子作り「とても楽しかった♫」「また作りたいな♡」と、可愛い会話も聞こえました。
自分で作ったお団子は特別美味しかったです😊