運動会の練習風景☆
10月4日に開催される運動会を楽しみに、毎日練習に頑張っている子どもたち(^^♪
その姿を紹介します♪
●ひよこ組(0・1歳児)
0歳児さんは車に乗ってしゅっぱーーつ!
1歳児さんはフラフープの中に入って歩きます!
本番は、だいすきなお家の人と一緒にゴールします💕
●うさぎ組(2歳児)
リズムはキラキラのポンポンを持って楽しそうに踊る姿が見られています😁
平均台も上手に渡れるよ!
お家の人に見てもらうの楽しみだね💕
●ぱんだ組(3歳児)
バルーンは、らいおん組の鼓隊演奏に合わせて演技します!
練習もとても楽しんでいますよ(^^♪
リズムは覚えが早く、多くの隊形移動も頑張っています✨
●ぞう組(4歳児)
カラーガード・ダブルフラッグは、らいおん組の鼓隊演奏に合わせて演技します!
大きな声を出しながら一生懸命頑張っています!!
かけっこでは、一番になれなくても最後まで諦めずに走り抜く姿が見られています✨
最後はばんざいでゴール!!
●らいおん組(5歳児)
鼓隊演奏では、みんなの心を一つに!
日々の練習に励んできました!
組体操は笛の音を聞きながら沢山の技を披露します!
手がピシッと伸びていてカッコいいですね✨
今年は暑さが続き、熱中症予防のため、中々外での練習ができませんでしたが、短時間の間に子どもたち一人一人が集中して取り組む事ができていました。きっと、『お家の人に見て欲しい!』という強い気持ちがあるからだと思います😊応援をよろしくお願いします!