園日記

☆夕涼み会☆

7月26日18時より夕涼み会を行いました。保護者の方々はじめ卒園児のお兄ちゃん・お姉ちゃんなど多くの来園者と一緒に楽しみました♪

浴衣や甚平を着て楽しみにしていた子どもたち。オープニングは、らいおん組(5歳児)さんがお神輿を担いで登場!

「わっしょい!わっしょい!」と元気よく掛け声を掛けながら園庭を周り、会場を盛り上げてくれました。はちまき姿も可愛いですね~💕

地域の方々に口説きと太鼓をお願いし、生の口説きや太鼓に合わせての盆踊り✨保護者の方も輪の中に入り温かい雰囲気の中楽しむことが出来ました(^o^)

大きな声で「や~れっさ・どっこいしょ!」「おいっさ・おいっさ!」と夕涼み会に向けて、練習を頑張って来ただけあって元気よく、みんなで楽しむことが出来ました\(^o^)/☆

一生懸命好きなヨーヨーを釣ろうと集中していました♪お目当てのヨーヨーは取れたかな?

かき氷を買って休憩中(^^♪暑い日に、冷たいかき氷はすっごく美味しいよね~!!🍧💗他にもアメリカンドックやフライドポテト、ジュースもありました!

くじびきゲーム!何が当たるかな~?欲しい景品が出ますように!☆彡

 

暑い中ではありましたが、園児、保護者の方、地域の方、そして卒園児のみなさん、たくさんの方にご来園頂き盛大に行われ、楽しいひと時を皆さんで味わえたことは子どもたちにとっても最高の夏の思い出となった事と思います。梅雨が明け、これから夏本番を迎えます。まだまだ暑い日は続きますが、子どもたちが元気で楽しい毎日を送れるようにお互い体調管理には十分気を付けましょうね💕

 

 

お気軽にお問い合わせください

 お電話で