園日記

☆第51回 運動会☆

10月5日(日)に安岐中央こども園の運動会がありました。

オープニングは3・4・5歳児さんによる鼓隊演奏・カラーガード・ダブルフラッグ・バルーンです。

たくさん練習をした鼓隊演奏やガード・フラッグ!
堂々と演奏や演技をしている姿は、自信に満ち溢れていました✨

3歳児のバルーンでは、みんなで息を合わせてバルーンを膨らませる等、楽しんでいる姿見られましたよ♪

(0・1歳児)親子競技『親子でいっしょ』

0・1歳児のお友だちは、パパ・ママと一緒にバスやフラフープの電車に乗り、お花のアーチをくぐります。

最後にはアンパンマンのうちわを貰って、嬉しそうな子どもたちでした🎵

(全クラス)ダンス『ちきゅうのこども』

異年齢交流ダンスでは、わくわくタイムのグループのお友だちと手を繋ぎダンスを楽しみました♪

大きい組さんに囲まれて、2歳児さんも安心してダンスを踊っていました!!

(2歳児) 親子競技『大きなおくちであ~ん!』

パパ・ママのところまで走っていき、平均台を渡って、ニンジンを持ち、うさぎさんに食べさせてあげました!

大きなうさぎさんなので、お家の人に抱っこしてもらい『あ~ん♡』と言いながらお口に運んでいました😊

(3・4・5歳児) かけっこ

3歳以上児のかけっこでは、コースが長くなりますが、楽しそうに走っていたり、真剣な表情が見られました。

最後まで諦めずに走りきる姿がかっこいいです☆

(3歳児)ダンス『アロハ・エ・コモ・マイ』

スティッチの被り物を被って、スティッチやエンジェルになりきっていました!

子どもたちもノリノリで踊っていて、可愛かったです♡

(5歳児) 親子競技『ドキドキ借り物競争』

借り物競争のお題は、5歳児のお友だちで話し合って決めました。「家族みんなでゴールする」「園長先生とジャンケンをする」などたくさんのお題がありました。親子で楽しそうに取り組んでいて、会場も盛り上がっていました♪

(4歳児)リズム『あいうえおんがく♪』

ダンスが大好きな4歳児さん♪子どもたちが考えた振り付けも入っていて、掛け声に気合が入っていたり、にこにこ笑顔で楽しそうに踊っている姿が見られましたよ☆彡

(3歳児)親子競技『かごいっぱいにな~れ!』

かごに入ると嬉しそうに「入った!!」と喜んでいる子どもたちです😄お家の方もかごを

狙って、真剣に入れています!

(5歳児)組体操『私は最強』

組体操では曲と笛に合わせて技をしている姿がとてもかっこよかったです☆

最後には素敵なメッセージがあり、ほっこりしました😊💕

(4歳児)親子競技『親子で合体デカパンリレー』

パパ・ママと大きなパンツを履いて、コーンをぐるっと回ります♪ちょっぴり恥ずかしそうなお家の方と、楽しそうに笑っている子どもたちでした😁

閉会式では園長先生からご褒美をもらい嬉しそうな子どもたちでした🎵

 

お家の人にかっこいい姿を見てもらおうと、今までたくさん練習を取り組んできました。

本番を迎えて、お家の方に「頑張ったね!」と褒めてもらうことで、達成感を感じ自信に繋がったのではないかなと思います。

これからもどんどん成長していく子どもたちを、見守っていきたいと思います。

 

温かいご声援、ありがとうございました。

 

お気軽にお問い合わせください

 お電話で