園の紹介
こども園概要
こども園のロゴマーク
安岐中央こども園は、霊峰「妙見山」を戴き、周囲を緑豊かな自然環境に恵まれた、ここ南安岐の大地に守られ、こども達が伸び伸びと、そして健やかに一歩一歩確実に成長する姿をイメージし、私たちのふる里「AKI」の3文字で表現しました。
安岐中央こども園ごあいさつの歌
作詞 中野 昭純
作曲 中野 真琴
(歌詞1番)
~ おはよう おはよう せんせい おはよう ~
~ おはよう おはよう こどもたち ~
~ あさの げんきな ごあいさつ ~
~ おともだちと てをつないで ごあいさつ ~
~ きょうも いちにち いっしょに あそぼう ~
~ なかよし ちゅうおう こどもえん ~
人と人とのコミュニケ―ションは、あいさつから始まります。
安岐中央こども園では、こども達が自然にあいさつできるよう音楽を通して教えています。
こども園の概要
| 設置主体 | 社会福祉法人 三和福祉会 |
| 施設名称 | 幼保連携型認定こども園「安岐中央こども園」 |
| 所在地 | 〒873-0222 国東市安岐町下山口606番地3 |
| 開 園 | 平成27年4月1日(認可取得) |
| TEL | 0978-67-1968 |
| FAX | 0978-67-2059 |
| 定 員 | 認可定員 115名 |
| 利用定員 1号認定(15名) 2~3号認定 (100名) |
こども園の沿革
| 昭和50年4月 | 社会福祉法人安岐中央保育園として開設 |
| 平成25年2月 | 新園舎(移転新築) |
| 平成27年4月 | 安岐中央こども園(幼保連携型認定こども園の認可取得) |
| 平成28年2月 | 乳幼児室増築 |
| 平成31年3月 | 年長児室及び職員休憩室増築 |
三和福祉会の事業
| 安岐中央こども園の設置経営 |
| 安岐中央小学校放課後児童クラブの受託運営 |
| 国東市病児・病後児保育室「すくすくルーム」の受託運営 |